2025年度ドコモ市民活動団体助成事業の贈呈式に出席しました

写真左:株式会社ドコモCS東北宮城支店 支店長 今西 英量 様
写真右:一般社団法人Hito Reha 代表理事 横山 翼

2025年10月2日に2025年度ドコモ市民活動団体助成事業の贈呈式が行われました。
今西様より贈呈書の授与してもらい身が引き締まる思いがありました。また、この活動の意義についてお話させてもらい、子育て環境の充実を通じて、子どもも保護者も幸福度が増えていく、活動にしていきたいと改めて決意させてもらいました。活動詳細は下記リンクよりご覧ください。

【活動名】
仙台市の重症児、医療的ケア児にも保育が行き届くシッター活動、保育施設等との連携事業
https://www.mcfund.or.jp/jyosei/2025/no23/000405.html

【活動概要】
宮城県仙台市において居宅訪問型認可外保育事業にて、障がい児、特に重症心身障がい児、医療的ケア児など、重症度が高く、保育園を利用できていない子どもに対して1対2で保育を提供します。在宅での保育を提供しながら、保護者の育児負担の軽減、余暇、働く時間の確保を行います。また、対象となる子どもが公立・認可保育施設など長時間保育を提供できる場所への移行を進めていくために連携を行い、スムーズな移行を進めていきます。活動期間は2025年9月から2026年8月末。
オフィシャルサイト:ユニバーサルシッター ウェブサイト

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール